未分類

今日から改善! 自律神経を整えるセルフケアを紹介!

生活習慣の乱れやストレスなどが主な原因で様々な症状を引き起こす『自律神経失調症』

この自律神経失調症、近年増加傾向にあり症状や原因が複雑なため病院に行って治療を受けたり薬を様子を見ている状態でもなかなか改善が難しい疾患です。

そこで今回はこの病院での治療にプラスして行うと効果アップや改善がさらに期待できる『簡単にできるセルフケア』をいくつか紹介したいと思います!

現在薬で治療中の方や薬以外での改善法をお探しの方はぜひ参考にしてください!

 

●そもそも自律神経失調症とは?

人間の体には様々な神経がありその中に自律神経というものがあります。

自律神経は『交感神経』『副交感神経』の2つからなりこの2つの神経が協力し合い私たちが意識していない発汗や内臓運動、血流量の調節などを行い健康に生活できるようサポートしてくれています。

この自律神経がストレスなどが原因でバランスが乱れ様々な症状が生じるのが自律神経失調症です。

自律神経失調症はストレス社会と言われている現代では罹患数も増加しており放置していたり長期化すると『うつ病』『不安障害』など他の病気に発展してしまうケースもあります。

●今日から行う自律神経を整えるセルフケア!

 

◆視覚的に整える『身の回りの片付け』

いきなり予想外のことだと思いますが実は片付ける行為は副交感神経を高める作用があるのです!

多くの方が経験したことがあるであろうテスト前などで勉強しなきゃいけないのに集中できずなぜか部屋の片付けを初めてしまうこの行為・・・

実は人間の心理が関わっておりテスト勉強などのプレッシャーで高まった交感神経を体が本能的に自律神経を整えようと整理整頓をして副交感神経を高めて調節していると言われているのです。

この心理を自律神経を整えることに応用して行えば自然とリラックスし心に余裕が生まれます。

自律神経が乱れる多くの場合は仕事のストレスやプレッシャーで常に交感神経が優位になっています。

ですので仕事終わりなどに何も考えず気のままに部屋やデスク周りの整理整頓などを行ってみましょう。

きっと心に少し余裕が生まれ考え方に違った考えが生まれて切羽詰まる状況を変えられると思います🌱

◆運動や入浴で循環を改善!

適度な運動や入浴は体全体の血流を良くします。

人間の自然治癒能力を高めるカギは『循環』です。

自律神経失調症ではこの循環が悪くなっている状態ですので運動や入浴で体の巡りを良くしてあげましょう!

運動なら30分程度のウォーキング、入浴であれば熱すぎないぬるま湯に20分程度ゆっくり浸かると血流が良くなり巡りも良くなります。

◆鏡に向かってニッコリ笑顔!

よく笑顔や笑いは体に良いと言われていますが実はこれその通りで笑顔にはすごい効果がたくさんあるのです!

楽しいことがあったり笑顔になると脳内からセロトニンというホルモンが分泌され不安やイライラなどの負の感情をリフレッシュさせてくれます。

もちろん一番良いのは自然と笑顔になれること、例えば友達と会食したり好きな映画やテレビを見たりして笑顔になれることが良いですが鏡に向かってニッコリ笑顔になってそれを見ることによっても脳内からセロトニンは分泌されますので鏡に向かって笑顔になってみましょう😀

◆ツボ押し

 

これは東洋医学的な改善法ですが体にあるツボを自分で押すことで感情を抑えてリラックスし落ち着くことができます。

天柱(てんちゅう)

天柱は首の後ろにあるツボで自律神経を整える効果があるとされています。

またその他にも肩こりや疲労回復、ストレス発散などにも効果的!

ジーンっと響くような場所を見つけたら10秒ほどかけて指で押してあげましょう。

完骨(かんこつ)

完骨は耳の後ろにある出っ張った骨の斜め下あたりにあるツボです。

安眠効果や頭痛解消効果といった効果があり睡眠不足や頭痛がある方には効果的なツボです!

入浴中や入眠前にゆっくり指で押してあげましょう。

風池(ふうち)

風池も首の付近にあるツボで首の後ろの髪の毛の生え際の窪みにあります。

風池も完骨と同じような頭痛緩和作用がありさらに眼精疲労や肩こり解消作用があります。

目を酷使し続けていても自律神経は乱れやすいので疲れ目などを感じている方は是非押してみましょう!

労宮(ろうきゅう)

労宮は手を握った時の人差し指と中指がくっ付くあたりにあるツボです。

労宮には緊張や不安を和らげる効果があり気分を落ち着かせたい時には効果的です。

こちらもジーンっと響く場所を見つけてゆっくり押してあげましょう。

 

◆アロマなどで嗅覚を刺激してリラックス

アロマなどの心地の良い香りを嗅ぐと嗅覚が刺激されその刺激が脳内へ渡り精神安定ホルモンの分泌やリラックス効果を得ることができます。

注意したいのはアロマならなんでも良いわけではなく自分にとって負担にならない好みの香りを選ぶことです。

無理に好きでもない香りを嗅いでも逆にストレスが溜まってしまうだけですので注意しましょう!

アロマでなくても自分の好きな香りがあれば寝る前などにドュフューザーなどを使って香りを楽しみましょう!

アロマなどの香りを使った自律神経を整える方法も当院のHPで紹介していますのでご参考にしてください♪

香りで改善? 自律神経を整える香り5選!自律神経は人間の意図していないところで体の調子を整えてくれている大切な神経。 ですが自律神経は過度なストレスや生活習慣の乱れなどで...

 

●まとめ

今回は自律神経失調症で薬を処方されていたり他の改善法をお探しの場合にプラスしてできるセルフケアについて紹介しました。

どれも簡単に行えて薬だけの治療の場合や自分でも何か治すために行動したい場合にはピッタリです!

自分自身の悪い生活習慣やクセなどを改善させる効果もありますのでぜひお試しください♪

 

ABOUT ME
院長
ワンダー鍼灸・整骨院・漢方薬店
さいたま市で《唯一》の【鍼灸・整体・漢方薬】の三拍子揃った南浦和の鍼灸整骨院! ・整体...骨の歪みを整える ・鍼灸...即効性のある痛みや痺れの治療 ・漢方薬...身体の中から体質改善!! 3つを組み合わせて東洋医学の力を最大限に発揮します!