未分類

香りで改善? 自律神経を整える香り5選!

自律神経は人間の意図していないところで体の調子を整えてくれている大切な神経。

ですが自律神経は過度なストレスや生活習慣の乱れなどで乱れてしまうことが多い神経でもあります。

乱れた自律神経を整える方法はいくつかありますが今回はアロマなどの香りで自律神経を整える方法、おすすな香りなどについて紹介していきたいと思います。

自律神経失調症の症状や対処法についてはこちらをCheck✅

体のあちこちに現れる『自律神経失調症』の症状の特徴と原因+《対処法と漢方薬》仕事でストレスを抱えたり、不規則な生活を継続したりすると身体がだるくなってしまうことありませんか? その結果、精神的に落ち込むひともい...

●香りで自律神経が整うメカニズム

良い香りを嗅いだりすると心がスッキリしたりリラックスした気分になりますよね。

この仕組みはアロマなどの香りの芳香成分が鼻から感知されると電気信号に変換され脳内の『大脳辺縁系』『視床下部』『下垂体』などの部位に作用するからとされています。

この中でも視床下部はホルモンバランスの調節や自律神経を調節している部位でこの部位に作用することで偏った自律神経やホルモン分泌のバランスが整うとされています。

自律神経が乱れると多くは交感神経が優位になりイライラしたり落ち着かなくなったりしますがアロマなどの効果で副交感神経が誘発され優位の状態になり気持ちが落ち着いて体の緊張が解けたりしてリラックスした気分になれると思います。

また大脳辺縁系の一部である『海馬』という記憶を司る部位に作用することで懐かししさを感じたり以前同じ香りを嗅いでリラックスしたことを思い出して気持ちを落ち着かせてくれる効果もあるとされています。

同じ大脳辺縁系の一部である『扁桃体』と言う部位では人間が感じる快楽や不快感を司っておりこの部位に作用することでアロマの香りで安らぎや安心感などの快楽を感じさせてくれたりもします。

香りは他の感覚とは違いダイレクトで脳に作用する感覚ですので比較的早くこのような効果が得られますしこのような機序で体に影響を与えているとされています。

●香りがもたらす効果は医学的にも効果的!

 

 

いくら良い香りだからと言っても嗅いだだけで体に変化が起こるのは信じ難い!

と思う方も多いと思いますがアロマなどの香りがもたらす効果は医学的にも証明されており上記した内容もありますが医療の現場では実際に治療などでも用いられるケースも多くなっています。

薬などと違い体への副作用の心配も無く比較的安価で実行しやすいのもポイントの一つです🌱

アロマ(香り)とテラピー(治療)を掛け合わせた『アロマテラピー』と言う言葉があるように香りを治療に用いることはとても効果的で海外では医師がチームを組み研究、治療を実際に行なっているほどです。

●自律神経を整えるおすすめの香り5選!

実際に手軽に入手できる香りをご紹介します🍊

◆ヒノキ

檜は日本人には馴染みのある木でその香りを嗅いだことがある方も多いと思います。

檜の香りは優しい森林のような香りが特徴的で自然な香りゆえスーッと体に自然と馴染んでいきリラックス効果をもたらしてくれます🍃

クセがあまりない香りなので初心者の方にもおすすめな香りです。

◆柑橘系

柑橘系の香りは昔から香水などにも用いられ人気も高い香りです。

特に自律神経を整えるのにおすすめなのはオレンジやレモンなどの香りがおすすめです●

◆ラベンダー

ラベンダーの香りは色々な商品が発売されているほど馴染みのある香りでその上品な香りからリラックス効果も高く不眠などの症状にもおすすめする香りです🟣

◆サンダルウッド

サンダルウッドは樹木のような香りが特徴的なアロマで木の優しい香りがします🌲

お寺や神社に行った際に嗅いだことのあるような香りのイメージ。

サンダルウッドには鎮痛作用が強いとされておりイライラを抑えたり気持ちを落ち着かせてくれる効果が高いです🟡

◆ゼラニウム

ゼラニウムはローズのようなフローラルな香りが特徴的なアロマです。

スイーティーな香りの中にミントのような爽やかな香りも持ち合わせかなりリラックス効果は高い香りです🟣

 

今回紹介したアロマは比較的取り扱いも多い種類ですので手軽に入手できると思います。

どの香りもクセが無くリラックス効果は高いので是非お試しください✨

 

●アロマの使い方

アロマは使い方も色々あり自分に合った使い方を見つけるのも楽しみの一つです。

◆デュフューザー

デュフューザーはアロマをセットして空気に乗せて香りを楽しむ方法です。

加湿器などと一緒に使えたり寝る時に自然と香りを楽しめたり自然と香りを楽しめる方法です。

最近では電気を使わないアロマストーンを使って香りを楽しむやり方も人気です。

デュフューザーは見た目もおしゃれなものが多くインテリアとして部屋に置いてあってもいいですし寝室などに置くと見ただけで落ち着いた気分になる事もありおすすめです✨

◆吸引法

デュフューザーなどの専用器具を必要としない簡単な方法でそのやり方はアロマを直接嗅ぐだけのシンプルな方法です。

好みのアロマの蓋を開け直接嗅ぐやり方もありますしハンカチやティッシュなどに染み込ませて楽しむ方法もありとにかく簡単に香りを楽しむことができます!

 

●まとめ

今回はアロマなどの香りを使って自律神経を整える方法を紹介しました。

アロマは薬などと違い副作用も無く簡単に入手でき気軽に行える方法です。

最近ではアロマの種類、使うデュフューザーの種類もたくさん出ており自分好みのものを用意して毎日の少しの時間に取り入れることで体をリラックスさせる時間が作れると思います✨

 

 

ABOUT ME
院長
ワンダー鍼灸・整骨院・漢方薬店
さいたま市で《唯一》の【鍼灸・整体・漢方薬】の三拍子揃った南浦和の鍼灸整骨院! ・整体...骨の歪みを整える ・鍼灸...即効性のある痛みや痺れの治療 ・漢方薬...身体の中から体質改善!! 3つを組み合わせて東洋医学の力を最大限に発揮します!